Logicool G PRO X SUPERLIGHT レビュー #デスク周りを改善する その1

周辺機器

少し前まで1月だった筈なのにもう既に2月が終わろうとしていることに驚きました,DiGSです.
趣味のブログですが,なかなか時間が取れず,記事の更新が出来ていませんでしたが,ようやく少し時間に余裕が出来てきたので再開したいと思います.

今回は連載形式として,いくつかの記事に分けていきたいと思います.
中には少し前に買ったものも入りますが,デスク周りの更新ということでそちらも紹介していきたいと思います.

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

こちらのマウス,去年の12月22日に販売が開始されたワイヤレスマウスです.
私は翌日の23日に秋葉原で購入してきました.(それなのに本日まで記事に出来ず,不甲斐ない思いです.)

このマウスを購入するまではLogicool GシリーズのG603を使用していたのですが,G603は単三電池を2本あるいは1本を用いて動かすマウスのため,本体重量は電池2本で135g,1本でも113gとそれなりに重くなります.

コロナ禍の影響でパソコンを操作する時間が伸びたことで,腕が疲れる様になったため,PRO X SUPERLIGHTの購入に至りました.

購入にあたって一世代前のLogicool G Pro Wirelessと悩んだのですが,個人的に右側のボタンは必要ないということと,折角なので現状一番軽いワイヤレスマウスを買おうということで奮発しました.

PRO X SUPERLIGHT スペック比較

参考までにいくつかのマウスのスペックを比較しておきます.

Logicool G PRO X SUPERLIGHTLogicool G Pro WirelessLogicool G G703hLogicool G G603
重量63g80g95g112.3g(単三電池1本)
135.7g(単三電池2本)
センサーHERO 25KセンサーHERO 25KセンサーHERO 25KセンサーHEROセンサー
DPI100~25,600100~25,600100~25,600200~12,000
IPS400400400400
バッテリー70時間60時間(ライティングなし)
48時間(ライティングあり)
60時間(ライティングなし)
35時間(ライティングあり)
500時間(HIモード-連続使用)
18ヶ月(LOノード-標準的な使用)
価格(2021/02/25時点)16,200円14,000円7,900円5,100円
Amazonリンクブラック
ホワイト
Pro WirelessG703hg603

PRO X SUPERLIGHT 使用感

実際に購入して2ヶ月使ってきたのでいろいろな面から評価しておきたいと思います.

形状

G603はIE3.0のクローンであるため,左右対称型であるPRO X SUPERLIGHTを買うことは最後まで悩みましたが,いくつかの点で買ってよかったと考えています.

まず,自分はFPSゲームのライトユーザーですが,左右に振り回す際の微妙なズレが減ったと実感しています.持ち方によるとは思いますが,自分の場合はエルゴノミクスマウスを使用しているときは,左右で微妙に腕の振り方が変わるので,これがエイムのズレに繋がっていました.

2つ目ですが,思っていたより持ちにくくないということが大きいです.人間工学に基づいているエルゴノミクスデザインはたしかに持ちやすいですが,かといって左右対称が持ちにくいかというとそんな事はありませんでした.既にエルゴノミクスデザインを使っている方は左右対称型を持った際に違和感を感じるかもしれませんが,ただの癖なので慣れたら問題ないです.

特徴

クリック音は大きい方です,静音マウスがほしい方には全く向いていません.
ストロークは長めで押し心地はしっかりしていますが,重すぎることはなく丁度よいクリック感です.

コーティングですが,手汗によって滑ることがあるので注意が必要です.一応薄いグリップテープが付属品にあるので,場合によっては試すべきかと思います.

バッテリー仕様

こちらはあまり良いとは言えないかもしれません.というのもこのマウスはワイヤレス充電に対応しているのですが,2万円弱するPOWERPLAYに対応した専用のマウスパッドを購入しなければなりません.一応他のメーカーのマウスパッドを上に敷いて使うことは出来ますが,サイズによってははみ出したり足りないなどで段差が出来てしまいます.

また,接続端子が未だにMicro-USB端子となっている点は残念です.すべての機器がtype-Cになることを望んでいます.

アプリケーション面

個人的にこの手の無線機器のバッテリー残量って無くなりかけたら通知が来るべきだと思うのですが,そのようなものはなさそうに思えます.
G HUBにはデスクトップ通知の機能もあるのですが,どうやらDPI変更の通知などだけで,バッテリー残量の通知は見当たりません.
ソフトウェア上でバッテリー残量は%表示されていますが,常に開いているわけではないので突然カーソルが動かなくなることがあります.
かと言ってその対策でPOWERPLAYを買うのはオプションとしてはやはり高価です.

結論

とても良いマウスだと思います.遅延の少ないワイヤレスマウスであるのに,63gと軽量なため扱いやすいです.

LogicoolがPOWERPLAYと同じ規格の充電台を3,000円くらいで出してくれたら尚良い商品なのですが,商品化はないのですかね.
流石にマウスパッドに2万円弱はかけたくないです.

コメント

タイトルとURLをコピーしました