周辺機器 Logicool G PRO X SUPERLIGHT レビュー #デスク周りを改善する その1 少し前まで1月だった筈なのにもう既に2月が終わろうとしていることに驚きました,DiGSです.趣味のブログですが,なかなか時間が取れず,記事の更新が出来ていませんでしたが,ようやく少し時間に余裕が出来てきたので再開したいと思います.今回は連載... 2021.02.25 周辺機器
その他 原神を2560×1440の仮想フルスクリーンでプレイする方法 DiGSです.今日も今日とてブログのタイトルと全く関係ない記事を書いていきたいと思います.2560x1440で仮想フルスクリーンを設定する方法さて該当の方法ですが選択することは出来ません.とは言えども無理やり設定することは可能です.通常25... 2020.11.18 その他
Music ずっと真夜中でいいのに。ぐされ(“強”初回限定DELUXE盤)(2CD+GOODS)を予約した話 このブログは趣味を書き連ねるために作ったので、本題のガジェットとは少し離れるが、今回は嬉しいことがあったので書いておこうと思う。予約ができなかった話きっとこの記事にたどり着いた人は、ずっと真夜中でいいのに。の2nd FULL ALBUM『ぐ... 2020.11.08 Music
Datapack 【Minecraft】 ChunkLoader Datapack マニュアル チャンクローダーデーターパックについてチャンクローダーデータパックをご利用いただきありがとうございます.このページでは詳しいデータパックの説明を行います.ダウンロードはこちらチャンクローダーの設定方法/reloadコマンドを実行します.チャ... 2020.08.27 Datapack
Datapack 【Minecraft】 ChunkLoader Datapack チャンクローダーデーターパックのご紹介Minecraft内にチャンクローダーを追加するデータパックです.ForgeなどのクライアントmodやSpigotなどのサーバーmodを用いることなくバニラ環境で動作します.シングル・マルチの両方で利用... 2020.08.26 Datapack
Android アップル信者だった私がAndroid端末を買いました ~設定編~ 設定って言ってもAndroidの標準設定じゃないです.だって,自分よりAndroid歴長い人なんてたくさんいるわけですし.今回はBootloader UnlockだとかMagiskだとかその辺について書きます.まあ,自分用のメモにでもなれば... 2020.05.26 Android
Android アップル信者だった私がAndroid端末を買いました ~開封編~ 少し時間が空いてしまいましたが,紹介していきたいと思います.人生初のAndroid端末まあ正確に言うとiPhoneのSimロック解除がまだ出来なかった頃,海外旅行をしたときに格安のSimフリーAndroid端末を買ったことはあるのですが,殆... 2020.05.12 Android
Android アップル信者だった私がAndroid端末を買いました ~購入編~ Androidに手を出したわけそもそも私はAndroid端末を否定していて,iOS最高iPhone最高Apple最高と言い続けていました.iPhoneは3Gから触ってましたし,iPhone Xは発売日に買いましたし,iPad Proも愛用し... 2020.03.04 Android
運営に関すること 再始動 この記事を簡潔にいうと長い間ブログを書くことで初心を忘れていた。一度はブログを書くことから離れたが、ブログを書くことは嫌いではなく忘れられなかった。そこで初心に帰り自分の好きなブログを作り上げたいと思う。詳細ないきさつ小学生の頃に気分次第に... 2020.02.29 運営に関すること