Windows11で頻繁にUSBデバイスがリセットされた話

最近Windows11でゲームをしている/していないに関係なく接続しているUSBが全てリセットされてしまう状況が頻繁に発生していたのですが,原因がやっとわかったのでメモがてら記録しておきたいと思います.

とは言っても全く同じ状況に陥ることは少ないと思うので同じような状況に陥った場合に確認するべき場所も残しておきます.

陥った状況

私のPCにはヘッドセット,マイク,スピーカー,キーボードなど色々接続しているのですが,これらが同時に接続が切れるという不具合が発生していました.

始めはゲームをしているときに起こったので電力面での問題かなと考えていたのですが,ゲームをしていないときにも発生したので違う原因があると考えイベントビューアーの監視を行い,デバイスドライバ周りのアップデート等も行ったのですが改善せず.

発生の再現性がなく特定まで時間がかかったのですが,最終的にたどり着いた原因はLEDKeeper2.exeでした.

これはMSIのマザーボードを利用している際に使用するMystic Lightというライティング周りを制御するソフトなのですが,こちらに不具合があったようでアップデートを行ったところ今回の問題は発生しなくなりました.

恐らくこの記事にたどり着いた方は違うソフトが原因であることのほうが多いと思いますが,特定の一つの方法として,不具合発生後にイベントビューアーのWindowsログ->Applicationを確認すると該当時刻にエラーが発生していると思うので,該当ソフトをアップデートか一時的に停止することをおすすめします.

不具合発生時にイベントビューアーを見ることはあったのですが,主にシステムの方を見ていたので特定するのに時間がかかりました.

不具合発生時にシステムの方にもエラーが出るのですが,こちらは主原因ではなく副次的なエラーなのでドライバのアップデートなどをしても解決しませんでした.

ところで,MSI Centerってとても使い勝手が悪いと思いませんか?ウィンドウのサイズが変えられないのが邪魔だと感じていて自動起動などをオフにしていたので,アップデートなども行うことがなく不具合が勝手に消えるということが起こりませんでした.

コメント

  1. 素晴らしいブログ記事をありがとうございました。
    MSI Crosshair 17 HX(D14Vx) を使用している者です。

    普段は外部ディスプレイや大出力のスピーカー、キーボード、マウス、さらにはRGB対応のマウスパッドまで接続しています。
    以前使っていたPCは、古いWindows 10とGTX 10シリーズのグラフィックボードを搭載したMSIのノートPCで、特に問題なく長年使用していました。

    しかし最近、新しくMSI Crosshair 17 HXに買い替えてから、時々音楽再生中に突然すべてがフリーズし、キーボードやマウスも一切反応しなくなる現象が発生するようになりました。再起動しかできませんでした。

    最初は電力不足が原因かと思い、外部ACアダプター付きhubに変更してみましたが、解決には至りませんでした。

    何度も検索を繰り返す中で、ようやくこのブログにたどり着きました。
    タスクマネージャーで確認したところ、「LedKeeper2.exe」のフォルダはMystic Lightを指しており、そこにある「unins.exe」を実行することでこのプラグインをアンインストールできました。

    実際にMystic Lightをアンインストールしてみたところ、それ以降、同様のフリーズ現象は一切発生しておりません。

    本当に助かりました。ありがとうございました!

    • 基本的に完全趣味、偶に局所的に刺さるノートを書いているネットの落書きブログなのでお役に立てて何よりです。
      2年前の記事ですが、未だにこの問題が発生する可能性があるのですね……

タイトルとURLをコピーしました